星屑のガール達〜AquaNote 16周年ライブ「Aquaまだ16だから」〜(後編)


今年は天候にも恵まれ、桜がきれいですね。去年は桜が咲いたと思ったら途端に雨が降ってしまい、まともにお花見もできなかったように思います。
日本人は桜の咲く具合と散り様に抒情を感じる人種だそうですが、ふと立ち止まってぼんやりと桜を眺める余裕が欲しいですよね。
***
いかがお過ごしでしょうか?
「ダンスはうまく踊れない」でお馴染みのぷっちだるでございます。
さて、Aqua Noteさんの執念、もとい周年ライブの続きです。
ヴォクシー・シンプソンという新キャラの登場により一層混迷を深めるぷっちだる。
彼らに危機脱出のチャンスは訪れるのか!?
***
「神の御子は今宵しも」、「2億4千万の瞳」と讃美歌が2曲続いたところで、Aqua Noteさんとぷっちだるの関係性についてお話をしましょう。
思い返せばAqua Noteさんとの付き合いはとても長く、いつも仲良くさせてもらっています。
歌のステージはもちろんですが、我々は何よりお酒、酒場というステージでご一緒することがよくあります。
アカペライベントの打ち上げ、ビアガーデン、忘年会、新年会、練習見学にちょっとどうですか?特に何もないけど、飲みたいから飲みに行きますか?
みんなが集まればそれが記念日です。
毎日がビール記念日であり、ハイボール記念日であり、日本酒記念日です。
そんなAqua Noteさん、メンバーの不仲説も流れていますが実際にはとてもメンバーシップの強いグループだと思います。お互いがお互いの個性を認め合い、カバーしあう。
スポーツで例えると、ラグビーですよね。
・・・いやいや、それを言ったらサッカーだって、野球だって、何だったらカーリングだってそうじゃないですか?
まぁそんな細かいことは良いんです。ラグビーですよ。
ラグビーというのは常に前を向いて進むんですよね。
でも、ボールは前に投げてはいけない。少しずつだけと着実に前に進む。
そんなところがAqua Noteさんみたいだな、と。
ワン・フォー・オール。オール・フォー・ワン!
そんな精神ですよ。
お前のものは俺のもの。俺のものは俺のもの!
おっと、これはジャイアニズムですね。
そんなAqua Noteさんに贈ります。
ドラマ「スクール・ウォーズ」の主題歌、「HERO」!!!
(どこからともなく、彼の声が聞こえてくる・・・)
コノ物語ハ、アル学校ノ荒廃ニ戦イヲ挑ンダ、熱血アカペラーノ物語デアル。
関西アカペラ界ニオイテ燦然ト輝ク女性アカペラバンド、彼女タチノ可憐デ儚イ歌声ニハ、多クノ客ガ魅了サレマシタ。シカシ、彼女タチハ戦イノ中デ何カヲ、何カヲ・・・
アァ、尺ガ、尺ガ足リナイ・・・
尺ガ、足リナイィィヒィィィヒァァァァ!!!!!!
♪愛は、奇跡を信じる力よ~
まてぃ!!!
まて、まてぃ!!!!!
歌が入ってこない!!
また出てきたな、シンプソン!!!
結局、前台詞を言い切れてないやん!!!!!!
喋り方にムラがあり過ぎて時間が足りてないやん!!!!!!
混迷を深めるどころか、むしろ楽しんどるな。
**
まぁ、さすがに次はないでしょう。
なぜなら次は、ぷっちだると言えばこの曲
この曲と言えばぷっちだる。
そう!「TOUGH BOY」です!!
この曲は既に前台詞が決まっていますからね。
あの人ですから。
まぁお酒好きのAqua Noteさんですからね。何よりお酒が強い。
そんな強いガールたちに、今回はちょっとバージョンを変えてお届けします。
お聴きください、「TOUGH GIRL」!!!
(その時、思わず背筋がぞっとした。彼ではなない何かが、襲ってくる・・・)
カツテ、女達ハ戦イ、天ニ地ニ散ッテイッタノデス
ヤガテ時ハ流レ、時代ガ、動イタノデス
誰やねん!!
ちょっと口調が違う!!!
穏やかな口調で淡々と語る。物語のナレーションやないか!!!
私ハ、アマサン・シンプソン、トイイマス
だから、誰やねん!!!!
ヴォクシーハ、私ノ兄デス
兄弟!?
で、名前はアマサン・・・、尼さん!?
イタリア人デス
兄貴はサウジアラビアから来たって言ってたよね!?
追いつけない。情報が多すぎて追いつけないわ。
***
そんなこんなで、残りあと1曲ですよ。
シンプソン兄弟の無双状態ですよ。
で、最後はまたシンプソンですか?
え、最後は違う?
違うんか~い!!!!!
最後にお届けするのは、宇宙船サジタリウスの主題歌「スターダストボーイズ」です。
16週年ということですが、でもAqua Noteさんにはこれからも頑張ってもらいたい。
いつまでも僕らにとって輝く星であってもらいたい。
僕らも星になって見守っています。
(死んでしまっていますね)
この曲はちょっとだけ替え歌をしてみました。
♪いずみん、飲んでも崩れない
♪のんさん、翌日お目目が覚めない
♪りさは、いろいろ忘れたい
♪みぃさん、誘いを断り切れない
酒ですね。
えぇ、酒の場、酒の次の日、酒の前の日ですね。
***
さて、宴もたけなわではございますが楽しんでいただけましたでしょうか。
ぷっちだる、今年はひさびさの主催ライブの開催も検討しております。
近くに足を運ばれた際にはぜひお立ち寄りください。
以上、みんなのアイドル、ぷっちだるでした!